代表あいさつ
GREETING
協会が提案するのは「家訓(目標設定)×家庭コーチング®️」という新しいアプローチです。
家訓って聞くと、難しそうと思うかもしれませんが、実は家族の絆を深め、未来を創造する羅針盤です。
昔の家訓が、家族間のルールや義務を厳格に定めるものであったのに対し、協会が提案する現代家訓は、家族一人ひとりがお互いを理解し、尊重し、支え合い家族の夢や目標の達成を重視する点が大きく異なります。
せっかく作成した「わが家の家訓(家族の目標や夢)」を「机上の空論」で終わらせず、家庭コーチング®️を用いて「おうちで実践できる」具体的な行動に活かしていきます。
このアプローチを通じて、子どもの成績アップや個々の能力を最大限に引き出すお手伝いができると考えています。
また、家庭環境を整えたり、夫婦関係をより良くしたりと、幅広いサポートを行っています。
協会の願いは、家族がもっと幸せに、笑顔いっぱいで暮らしていけるようにサポートすることです。
ぜひ、一緒に素敵な家庭を築いていきましょう。
代表理事 鈴木 英樹

法人概要
COMPANY PROFILE
法人名 | 一般社団法人 日本家訓検定協会 |
代表理事 | 鈴木 英樹 |
設立年月日 | 2024年10月 |
所在地 | 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
事業内容 |
|
取引銀行 | GMOあおぞらネット銀行 |
沿革
HISTORY
2021年
日本家訓検定協会発足
2024年
一般社団法人化
2024年
現在に至る
基本理念
PHILOSOPHY
- MISSION -
私たちの使命
- VISION -
私たちの未来像
- VALUES -
私たちの価値観
私たちの使命
誰もが安心で幸せな家庭を実現
私たちの未来像
「家訓×家庭コーチング」を通じて「家族の絆を深め、夢を叶える」子育て環境を創造します
私たちの価値観
#家庭円満の処方箋 #心の豊かさ #子どもの生きる力を育む #少子化対策への貢献